top of page

2022年11月14日(月)~11月26日(日) 

福岡大季 写真展

「​おもてなし京都展」

アセット 1_4x.png
DSC_6836.jpg
DSC_1463_edited_edited_edited.jpg

プロフィール

​大手学習塾で広告宣伝を手がける。企画のキャッチコピーやネーミング、また、営業企画などを歴任。また、同時にチラシ広告用の写真や業界専門誌のインタビュー写真、新聞広告の写真なども手がける。

 

近年、写真展などへの活動も本格的に行い、2020年5月初個展「電写展」を開催する。同年、総合写真展にて入賞した「君となら」が東京都美術館にて展示される。

2021年の4月に、写真や映像を引き受ける総合広告企画スタジオの「SHEEPMAN STUDIO」を立ち上げ、独立。同年、6月にはお寺や寺社を出さない京都の写真展「行けずな京都展」を開催。

現在は、東京、神奈川だけでなく、京都にも活動の場を移し、京都市内でも展示を実施。また、和菓子店のポスターや土産物屋店の広告も手がける。

また、『地球の歩き方(京都編)』、「るるぶトラベル」、「Oz mall(Web)」などの写真(いずれも京都の写真)も担当。

現在は、2022年に150周年を迎えた新京極商店街の記念事業に写真で携わっている。

​写真展概要

「そうだ」と思い立って、京都へ行っても、お寺に神社に、どこも人ばかり。そんな時は、街中を歩いてみるのはどうでしょう。何も、京都はお寺や神社だけの町じゃないんだから。

きっと、そんな街では「おもてなし」上手な京都の人たちが出迎えてくれるはず。果たして、どんな表情を見せてくれるのでしょうか。今年、開通150周年を迎えた新京極商店街を中心に日常的な京都の街へお連れしたいと思います。ぜひ、京都の人の「おもてなし」の姿をご覧ください。

  • Instagram
  • Twitter

写真展概要

「はじめまして。山手線です。展」

2022/07/11 - 2022/07/24

Galerie SoHo

〒101-0045

東京都千代田区神田鍛冶町3丁目8−1 3F

d-fukuoka@sheepman-studio.com

【営業時間】

12:00-20:00(最終日のみ,19:00まで) 

会期中:無休、入場料:無料

bottom of page